表示モード データ詳細
- DB
- 図書
- 文献ID
- 300000227620
- 研究図書室請求記号
- 818.63/Y16
- 図書編著者名
- 矢島 正浩
- 図書編著者名別表記
- 誌名・書名
- 上方・大阪語における条件表現の史的展開
- シリーズ
- 誌名・書名別表記
- 総ページ数
- 480
- 発行
- 笠間書院
- 発行年月
- 2013.02
- 発行国
- キーワード
- 章タイトル・目次
- 0.本書が目指すこと 1.条件表現研究史 2.仮定的条件文に起きた変化 3.事実的条件文に起きた変化 4.原因理由文に起きた変化 5.タラの拡大 6.打消条件句の推移とその特殊性 7.原因理由文の推移とその意味 8.上方・大阪語における接続詞的用法ソレナラの推移 9.後期江戸語における接続詞的用法ソレデハの発達 10.上方・大阪語/江戸・東京語におけるソレダカラ類の発達 11.上方・大阪語における二重否定形式当為表現の推移(以下17.まで略)
- 分野
- 日本語史;方言;文法
- 図書編著者名ローマ字
- yazima masahiro
- 研究図書室資料ID
- ISBN
- 9784305706850
- ISSN
- ISSN-L
- ISSN Online
- 更新